医院名 | 医療法人社団松平会 平林眼科医院 |
---|---|
代表者名 | 若林 真澄 |
診療科目 | 眼科 |
住 所 | 〒390-0807 長野県松本市城東1丁目1-2 |
電話番号 | 0263-35-8608 |
駐車場 | 収容台数 18台
|
眼の病気は進行すると視力低下、失明という事も考えられます。
定期的な健診が早期発見・早期治療につながります。
松本にて5代続いている眼科です。
日帰り白内障手術、緑内障のレーザー治療も行っています。
当院は1897年に松本医師会発足時の発起人でありました初代:平林桂次郎が開業いたしました。
以来2代目:重兵衛、3代目:重宣、4代目:博と継承して参りました。4代目院長が令和3年9月に急逝の為、信州大学眼科学教室で研鑽を積んで参りました長男:平林一貴と長女:若林真澄が5代目として診療にあたっております。
それぞれ信大病院でも加齢黄斑変性や緑内障、糖尿病網膜症の専門外来を担当しており、より専門治療が必要な場合でもスムーズな病診連携が可能となっております。
また当院で白内障の日帰り手術や緑内障等のレーザー、点眼治療なども行っております。その他コンタクトレンズ、眼鏡から3歳児検診や学校検診人間ドックでの要精査となった場合の診療も行っております。
眼の病気で心配な方、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では患者様の負担を考え、薬剤の院内処方を行っております。
(薬の内容によっては院外処方をお願いしております。)
かかりつけ薬局での院外処方をご希望の方は処方箋をお出し出来ますのでご相談下さい。
■3歳児検診、学校検診や人間ドック等で要精査となった方の視力検査なども行っております。
■老眼が気になる方のコンタクトレンズ装用についても、遠近両用のものを取り扱っておりますのでご相談下さい。
■4月より(月)(火)(木)(金)の午後と(火)の午前は医師二人体制での診療となります。診察待ち時間も少なめとなりますのでお急ぎの方はご来院お勧め致します。
■ IRIDEX社(アメリカ)のレーザーIQ577を導入しました。
緑内障の眼圧下降のためのレーザー治療を行う事が出来ます。保険適応でありますので気になる方はご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | 平林 | 若林 平林 | ー | 若林 | 平林 | 交代 |
14:00 ~ 17:30 | 若林 平林 | 若林 平林 | ー | 若林 平林 | 若林 平林 | ー |
◎土曜日は15:30まで
【休診日】水曜日(手術日)・日祝日